マメチャイロキヨトウ-2
Albums: 蛾・蝶・昆虫・幼虫など
Tag: 家族
Favorite (5)
5 people have put in a favorite
Comments (4)
-
雄と雌なんでしょうね?
08-23-2020 20:27 手持ちのまっちゃん (23)
-
いえ、別の蛾です。
小さい方はヒメマダラミズメイガという蛾ではないかと思います。08-23-2020 22:14 s.s.jyobitaki (7)
-
下のはヒメマダラミズメイガで正解ですね。
ミズメイガ亜科の蛾は幼虫が水の中で育ち水草を食べて成長する、変わった生態の蛾です。09-10-2020 04:30 norak のら (8)
-
のらさん
ありがとうございます。
ヒメマダラミズメイガはこの頃ベランダ灯を灯す度にやって来ています。
農耕地が近くに広がっていて、我が家の両サイドに農耕用の細い水路があります。
蛾の幼虫が水の中で育つ! トンボのようですね。
2週間ほど前だったか、小さな蛍も確認しましたよ^^09-10-2020 23:16 s.s.jyobitaki (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.