花山うどん
お昼はいつも満員です^^
アルバム: 2018-1月
お気に入り (81)
81人がお気に入りに入れています
Blac
kazy
くーさん
み~さん
tora
Nort
jun(
らんさん
hana
かわしょ
nari
ekit
lilu
くんちゃ
マンドリ
Peac
昔ライダ
ICHI
フラワー
ヒデシ
廃墟
Lao
夢幻
イチイチ
テル
トキゾウ
popo
イチゴパ
kima
花絵夢(
NOBU
nonk
かずっち
ずぼら太
kei
hama
haya
Hamm
パープル
のゆゆ
コンギツ
がんちゃ
pinb
mura
みなみた
オリオン
suru
suns
あきかん
春の小川
ぬる湯
h_ya
kazu
たけ丸
ZuZu
ピースケ
さといも
みちのく
MO
Gake
Baum
keik
SF S
にゃんこ
グルメと
ピロ君
コーサン
ひまっこ
Kanz
西表カイ
サムシン
fam
ruru
TAKE
やまべぇ
drag
ぷちこ
vigo
へんろ
howd
まっちゃ
コメント (51)
-
たぬこdayに使えそう~(*^^*)
中身はたぬこうどん?2018年1月14日 11:01 BlackTiger (210)
-
可愛いたぬこですね♪
中身はやっぱりたぬきうどん・・・(^_^.)2018年1月14日 11:08 くーさん(マイペース) (29)
-
@@!!たぬこうどん(^^♪
2018年1月14日 11:10 み~さん(解凍準備中) (21)
-
タヌコうどんだネ~♪
2018年1月14日 11:16 tora (28)
-
たぬこうどん”
食べて見たいですね”(^◇^)2018年1月14日 11:19 North Fox (11)
-
ここは、ひもかわうどんが有名ですね。
館林駅前です お昼はサラリーマンが並んでます^^
私はこの器がお目当てで・・ お味の方は?2018年1月14日 11:20 ネモフィラ (79)
-
あら(@_@。
可愛い入れ物~♪2018年1月14日 11:28 hanahana (3)
-
メッセージ付きのうどん、美味しそう~
2018年1月14日 11:29 らんさん (10)
-
タヌ子ちゃんがいいですね~^^
2018年1月14日 11:34 かわしょう (5)
-
おつゆの味が濃いので 少しずつかけながら・・ とか書いてありましたけど、
多めの普通のおつゆの方が好きです。2018年1月14日 11:35 ネモフィラ (79)
-
たぬちゃんのお顔が蓋になってるのですね。
この器はお持ち帰り出来ないのでしょうね・・・釜飯のように。(^-^)2018年1月14日 11:45 lilu (27)
-
liluさん
それ最初に聞きましたよ。
分けて戴くことも出来ないのです これ以上作れないのですって^^
おうどんのお味は・・ 関西には敵いませんけどね。
仕方がないので、お土産に乾いたおうどん買ってきて作りましたけど、イマイチでした^^
峠の釜めしの器は沢山溜って、先日処分しました。2018年1月14日 11:53 ネモフィラ (79)
-
『つゆは一度にかけずに、少しずつ … 』、"ぶっかけ"うどんなのかな? (^^;v
2018年1月14日 11:56 マンドリニストQ (4)
-
中身見たい~♪(o^^o)ふふっ♪
2018年1月14日 12:17 ICHIKARA (12)
-
(・。・)
2018年1月14日 12:19 ヒデシ (40)
-
館林の花山うどんは有名ですねー
うどん好きの方は一度どうぞ(^^)2018年1月14日 13:39 夢幻 (4)
-
これが器?
面白いですね~2018年1月14日 14:40 トキゾウ (16)
-
愛嬌がありますね。
2018年1月14日 14:42 poposi(不規則) (11)
-
可愛い入れ物ですね。
2018年1月14日 14:58 kimama (47)
-
この器 いいですよね
愛嬌があるわ2018年1月14日 15:06 花絵夢(ぼちぼちと...) (63)
-
ほほえましい器^^
2018年1月14日 15:06 NOBU (13)
-
たぬきがうどんに("^ω^)・・・
2018年1月14日 15:28 nonkinaD4 (0)
-
可愛い~~中身もおいしいのね。
2018年1月14日 15:35 kei (109)
-
み~さんが喜んだでしょうね♪
2018年1月14日 16:36 hayachan (12)
-
わぁ~ですね♪
2018年1月14日 16:42 のゆゆ (5)
-
^ ^ コレ容器でしょうか? 楽しそうですね♪♪
2018年1月14日 16:44 コンギツネ (0)
-
おなかがぽんぽこと膨らむことでしょう・・・
2018年1月14日 17:02 mura (33)
-
皆さん
コメント有難うございます。
これ、タヌコデーの度に撮っては出しそびれ^^ 中身も温と冷の2種あるのです^^
中身は、以前、撮ったことあるのですが・・ 次回に又撮ってきます^^2018年1月14日 17:03 ネモフィラ (79)
-
スゴイ!たぬきの器ですね!Σ(゚Д゚)
花山うどんに興味を持ってネットで検索したら、分福茶釜の舞台となったお寺も近くにあるそうで、勉強になりました。2018年1月14日 19:25 あきかん (3)
-
タヌ子ちゃんの入れ物が可愛いですね
2018年1月14日 19:35 春の小川 (25)
-
かわいいですね~(^^♪
2018年1月14日 19:44 ぬる湯 (72)
-
タヌコですねー♪可愛い器ですね。
2018年1月14日 19:46 みえこ55 (26)
-
皆さん
コメント有難うございます。
そうです 館林の分福茶釜で有名な茂林寺には狸さんが大勢います^^2018年1月14日 20:16 ネモフィラ (79)
-
中身はやっぱりタヌキうどん^^/
2018年1月14日 20:22 ピースケ (22)
-
ぶんぶく茶釜の容器ですか??
2018年1月14日 20:34 さといも (3)
-
はい、文福茶釜ですね。
いつも・・ 中身より、この容器で注文してます^^2018年1月14日 20:39 ネモフィラ (79)
-
オシャレ?な陽気で、そそりますね
2018年1月14日 22:22 keikei_papa (7)
-
なんとお洒落などんぶりだナァ
2018年1月14日 23:18 SF Studio (137)
-
可愛いタヌキさんですね~♪
食べるのを忘れて眺めてしまいそうです♪2018年1月14日 23:38 にゃんこ (128)
-
初めてみました。この間、検索していたら峠の釜めしの空き容器を使ったレシピというジャンルがあるのにびっくり。
2018年1月15日 00:33 ピロ君 (0)
-
皆さん
こんなに大勢見て下さったのにはびっくりです。
有難うございました。2018年1月15日 07:03 ネモフィラ (79)
-
ぶんぶくちゃがまの館林の花山うどんですか~楽しいですね~美味しそう
2018年1月15日 08:42 fam (120)
-
famさん
有難うございます。
楽しいおうどんですね^^2018年1月15日 09:19 ネモフィラ (79)
-
タヌキさんの形の器なんですね、面白いですね。
2018年1月15日 16:32 rururu (4)
-
「分福茶釜の釜玉うどん」ですね !
熱々のおうどんに、つゆをかけて頂く贅沢なうどん・・・。
お味はいかがでしたか ?2018年1月15日 22:44 dragonbanana (17)
-
rururuさん TAKESHI~鉄道と競馬が好き~さん やまべぇさん
dragonbananaさん ふちこさん
皆さん 有難うございました。2018年1月16日 06:55 ネモフィラ (79)
-
vigorhmkさん へんろさん ろごきっとさん
ご訪問有難うございます。2018年1月16日 07:51 ネモフィラ (79)
-
そうでしたか、この器は特別可愛いですものね♪
あちこちの器、私も一時期溜めていました。^^2018年1月16日 11:00 lilu (27)
-
これ良いですね~♪
2018年1月17日 00:13 howdy( 在庫整理中^^) (73)
-
狸の器のうどん味はいかがでしょうか。
2018年1月26日 09:40 まっちゃん2 (31)
-
liluさん howdy( 在庫整理中^^)さん まっちゃん2さん
有難うございます。
中々のお味でしたよ^^2018年1月26日 14:52 ネモフィラ (79)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。